司会放送部log
中京大学文化会司会放送部のブログです*:.+゜
2011
6月13日(月)に前期部内発表が行われます!
A班
【プロデュース】
SHINGO(3回生)
さきちゅ(2回生)
たくちゃん(1回生)
【アナウンス】
かねちゃん(3回生)
りっちゃん(3回生)
なんちゃん(3回生)
みずともちゃん(2回生)
ゆっきー(2回生)
たけのん(1回生)
ねぇさん(1回生)
みやちゃん(1回生)
やぎちゃん(1回生)
なおっち(1回生)
B班
【プロデュース】
K(2回生)
ゆーやん(1回生)
つやくん(1回生)
やーさん(1回生)
【アナウンス】
うめ(3回生)
みーちゃん(3回生)
たん(3回生)
あんちゃん(3回生)
ヒロ(1回生)
あっちゃん(1回生)
ウサ(1回生)
ホリー(1回生)
やもちゃん(1回生)
今回の部内発表は一年生メインです☆
初々しい番組になってます(^∀^*)
A班
【プロデュース】
SHINGO(3回生)
さきちゅ(2回生)
たくちゃん(1回生)
【アナウンス】
かねちゃん(3回生)
りっちゃん(3回生)
なんちゃん(3回生)
みずともちゃん(2回生)
ゆっきー(2回生)
たけのん(1回生)
ねぇさん(1回生)
みやちゃん(1回生)
やぎちゃん(1回生)
なおっち(1回生)
B班
【プロデュース】
K(2回生)
ゆーやん(1回生)
つやくん(1回生)
やーさん(1回生)
【アナウンス】
うめ(3回生)
みーちゃん(3回生)
たん(3回生)
あんちゃん(3回生)
ヒロ(1回生)
あっちゃん(1回生)
ウサ(1回生)
ホリー(1回生)
やもちゃん(1回生)
今回の部内発表は一年生メインです☆
初々しい番組になってます(^∀^*)
PR
2011
5月8日(日)に柔道大会が行われました!
司会放送部からも司会を派遣しました。
○司会
なんちゃん(アナウンスチーム3回生)
【感想】
柔道大会のアナウンスを務めさせて頂いたのはこれで三回目になりました。
三回目のことだったので落ち着いてしっかりアナウンスすることができました。
毎回思うことなのですが、柔道大会のアナウンスはとってもたくさんの経験をさせてもらえます。瞬時に自分でアナウンスする文を考えたり、その時々の声の大きさや速さはどれくらいが適切かなど考えます。そして、考えたことがその場で実践できるので、失敗したとしてもすぐに調整できます。
なので、色々な経験が得られるのです。
また、間近で柔道の試合が見られるということも貴重な体験の一つになります。
中京大学は今回、男子一部と女子3人制に出場していました。
女子の方は惜しくも準優勝でした(・ω・`)
残念で仕方がありません。
今度は優勝ですね(^∀^)>頑張れ!
最後になりましたが大会関係者の方々ありがとうございました。
貴重な経験を積まさせていただいていることに毎回感謝の気持ちでいっぱいです。
司会放送部からも司会を派遣しました。
○司会
なんちゃん(アナウンスチーム3回生)
【感想】
柔道大会のアナウンスを務めさせて頂いたのはこれで三回目になりました。
三回目のことだったので落ち着いてしっかりアナウンスすることができました。
毎回思うことなのですが、柔道大会のアナウンスはとってもたくさんの経験をさせてもらえます。瞬時に自分でアナウンスする文を考えたり、その時々の声の大きさや速さはどれくらいが適切かなど考えます。そして、考えたことがその場で実践できるので、失敗したとしてもすぐに調整できます。
なので、色々な経験が得られるのです。
また、間近で柔道の試合が見られるということも貴重な体験の一つになります。
中京大学は今回、男子一部と女子3人制に出場していました。
女子の方は惜しくも準優勝でした(・ω・`)
残念で仕方がありません。
今度は優勝ですね(^∀^)>頑張れ!
最後になりましたが大会関係者の方々ありがとうございました。
貴重な経験を積まさせていただいていることに毎回感謝の気持ちでいっぱいです。
2011
名古屋大学ギターマンドリンクラブの公演無事に終了しました。
感想です!↓
○司会
みーちゃん(アナウンスチーム3回生)
他大学のアナウンスという事でとても緊張しました(´Д`)
しかも会場が栄のど真ん中!!
でもそこで話せれたことで自分自身成長できたと思います☆
名古屋大学の方も本当に良い方達でとてもやりやすかったです♪
素晴らしい経験が出来ました(#^.^#)
感想です!↓
○司会
みーちゃん(アナウンスチーム3回生)
他大学のアナウンスという事でとても緊張しました(´Д`)
しかも会場が栄のど真ん中!!
でもそこで話せれたことで自分自身成長できたと思います☆
名古屋大学の方も本当に良い方達でとてもやりやすかったです♪
素晴らしい経験が出来ました(#^.^#)
2011
八事の森の春祭りの感想です!↓
【司会】
○あんちゃん(アナウンスチーム3回生)
八事の森の春まつりの司会をさせていただき、アドリブを利かせるのはとても難しいと思いました。
台本を自分で作るのは、大変でしたが、
ステージ上で自分の作った台本を元に進行できて、誇らしい気持ちでいっぱいでした。
八事住民の方に、模擬店で売られていたみたらしだんごを差し入れして頂き、とてもうれしかったです。
ありがとうございました(´∀`)ノ
○なんちゃん(アナウンスチーム3回生)
今回、八事祭の司会をやらさせて頂きました。
このお祭りは地域のお祭りということもあってみんなが和気あいあいとしていました。
(*^^*)
お客さんもたくさんの人が来ていてビックリでした〓
お祭りでは出店の各店舗で東北地震での被災者の方への募金活動も行っていました。
みんなで協力して支援しようということですね
こういう場で司会ができて良かったですヽ(・∀・)
ステージの出演者やスタッフさんと色々と合流もできたし、何より司会をしている時、自分が伝えたいことをお客さんに聞いてもらえていると実感できたのが本当に嬉しかったのです。
本当に楽しいお祭りでした。ありがとうございました。
今年これなかった人は
ぜひ、来年参加してみてね!
【音響】
○Kくん(プロデュースチーム2回生)
学校外のイベントということで不安や緊張は大きかったのですが、いろんな方の協力もあってなんとかなりました。なんだかんだで楽しめた!
三人ともお疲れ様でした(^0^)/
【司会】
○あんちゃん(アナウンスチーム3回生)
八事の森の春まつりの司会をさせていただき、アドリブを利かせるのはとても難しいと思いました。
台本を自分で作るのは、大変でしたが、
ステージ上で自分の作った台本を元に進行できて、誇らしい気持ちでいっぱいでした。
八事住民の方に、模擬店で売られていたみたらしだんごを差し入れして頂き、とてもうれしかったです。
ありがとうございました(´∀`)ノ
○なんちゃん(アナウンスチーム3回生)
今回、八事祭の司会をやらさせて頂きました。
このお祭りは地域のお祭りということもあってみんなが和気あいあいとしていました。
(*^^*)
お客さんもたくさんの人が来ていてビックリでした〓
お祭りでは出店の各店舗で東北地震での被災者の方への募金活動も行っていました。
みんなで協力して支援しようということですね
こういう場で司会ができて良かったですヽ(・∀・)
ステージの出演者やスタッフさんと色々と合流もできたし、何より司会をしている時、自分が伝えたいことをお客さんに聞いてもらえていると実感できたのが本当に嬉しかったのです。
本当に楽しいお祭りでした。ありがとうございました。
今年これなかった人は
ぜひ、来年参加してみてね!
【音響】
○Kくん(プロデュースチーム2回生)
学校外のイベントということで不安や緊張は大きかったのですが、いろんな方の協力もあってなんとかなりました。なんだかんだで楽しめた!
三人ともお疲れ様でした(^0^)/
2011
体験入部大盛況でした(^∀^*)
来てくれたみなさんありがとうございます☆
今年は29人来てくれました(^0^)/
体験入部の次は仮入部期間が始まります!
そのお知らせは後ほどp(^^)q
来てくれたみなさんありがとうございます☆
今年は29人来てくれました(^0^)/
体験入部の次は仮入部期間が始まります!
そのお知らせは後ほどp(^^)q
Welcome*:.+゜
中京大学 文化会 司会放送部(Chukyo Broadcasting System)、通称CBSのブログへようこそ!
大学公式ホームページ、Twitter、質問箱は右のリンクからどうぞ。
Twitterでの発信がメインで、こちらはたまーに更新しています!
大学公式ホームページ、Twitter、質問箱は右のリンクからどうぞ。
Twitterでの発信がメインで、こちらはたまーに更新しています!
What's 司会放送部?
毎週月・火・木曜日
ATM横412教室にて17時より活動中!
司会放送部は、アナウンスチームとプロデュースチームに分かれて活動しています。
アナウンスチームは司会や場内アナウンス、ラジオパーソナリティなどを担当、プロデュースチームは音響機材の操作、VTRの撮影・編集などを担当しています。
練習は週3回、両チームで協力し合ってイベント本番に向かって日々スキルアップしています。ラジオ・映像番組を制作する機会もありますよ!
ATM横412教室にて17時より活動中!
司会放送部は、アナウンスチームとプロデュースチームに分かれて活動しています。
アナウンスチームは司会や場内アナウンス、ラジオパーソナリティなどを担当、プロデュースチームは音響機材の操作、VTRの撮影・編集などを担当しています。
練習は週3回、両チームで協力し合ってイベント本番に向かって日々スキルアップしています。ラジオ・映像番組を制作する機会もありますよ!
Team Announce
皆さんに【声】をお届け*:.+゜
*:.+゜私たちの【声】を聴け!
■主な仕事
・入学式/卒業式の司会
・大学祭各種イベント司会
・イベントの場内アナウンス
・他団体定期公演の司会・場内アナウンス
・「八事祭」司会
・「文化会発表会」司会・場内アナウンス
・校内放送(「Lunch Break Radio」など)
etc...
大学でのイベント事には必ずと言っていいほど司会放送部のアナウンスが活躍しています。
大勢の人の前で話したり、大きなスピーカーから自分の声が聞こえてくるなんて、めったに経験できる事ではないですよ!
大学祭ではテレビでよく見る有名人と共演出来ちゃうかも?
台本が読みたい!
大きなステージに立ちたい!
人前で話す度胸を付けたい!
ラジオが好き!
という方大歓迎☆
興味のある方はぜひ、アナウンスチームに入ってみてはいかがでしょうか(*´∀`*)
*:.+゜私たちの【声】を聴け!
■主な仕事
・入学式/卒業式の司会
・大学祭各種イベント司会
・イベントの場内アナウンス
・他団体定期公演の司会・場内アナウンス
・「八事祭」司会
・「文化会発表会」司会・場内アナウンス
・校内放送(「Lunch Break Radio」など)
etc...
大学でのイベント事には必ずと言っていいほど司会放送部のアナウンスが活躍しています。
大勢の人の前で話したり、大きなスピーカーから自分の声が聞こえてくるなんて、めったに経験できる事ではないですよ!
大学祭ではテレビでよく見る有名人と共演出来ちゃうかも?
台本が読みたい!
大きなステージに立ちたい!
人前で話す度胸を付けたい!
ラジオが好き!
という方大歓迎☆
興味のある方はぜひ、アナウンスチームに入ってみてはいかがでしょうか(*´∀`*)
Team Produce
*:.+゜【音】を操るPA集団
舞台の【音】の魔術師*:.+゜
■主な仕事
・大学祭イベント(一部)音響
・ガレリアでのコンサートの音響
・「八事祭」音響
・「文化会発表会」音響
・他団体定期公演のビデオ撮影
・動画・ラジオ編集
etc...
イベントでBGMを流したり、マイクの調整をしているのは誰だと思いますか?
それが私たち、司会放送部のプロデュースチームです!
本格的な機材を使い、イベントを盛り上げます。
機材が触ってみたい!
イベントの裏方に興味がある!
自分の好きな曲を流したい!
パソコンで動画編集したい!
という方、一緒に楽しみましょう☆
初心者大歓迎!部員のほとんどは初心者からのスタートです。
自分の腕でステージが大きく動くのはとても楽しいですよΣd(d´v`*)
舞台の【音】の魔術師*:.+゜
■主な仕事
・大学祭イベント(一部)音響
・ガレリアでのコンサートの音響
・「八事祭」音響
・「文化会発表会」音響
・他団体定期公演のビデオ撮影
・動画・ラジオ編集
etc...
イベントでBGMを流したり、マイクの調整をしているのは誰だと思いますか?
それが私たち、司会放送部のプロデュースチームです!
本格的な機材を使い、イベントを盛り上げます。
機材が触ってみたい!
イベントの裏方に興味がある!
自分の好きな曲を流したい!
パソコンで動画編集したい!
という方、一緒に楽しみましょう☆
初心者大歓迎!部員のほとんどは初心者からのスタートです。
自分の腕でステージが大きく動くのはとても楽しいですよΣd(d´v`*)